祝福の効果
主に草
| アイテムには「祝福された状態」と「呪われた状態」がある。 祝福の壺に入れたアイテムは祝福状態になる。 祝福状態のアイテムは、使うとランダムで(一部除く)祝福状態から通常状態に戻る。 つまり、セーブ&ロードを繰り返せば実質何度でも使える。 ■祝福状態の効果 ・武器:与えるダメージが多くなる ・盾:受けるダメージが減る ・指輪:祝福されない ・杖:使用回数が減らなくなる ・巻物:使ってもなくならない ・石、矢:必ず会心の一撃になる ・食料:祝福されない ・草:下表参照(表中に無いアイテムは、効果時間が延びるだけなので割愛) ■呪い状態の効果 ・装備:装備すると外せなくなり、印の効果が発動しない 印の少ない盾や、印の無い爪はすいとりの石像対策に呪わせるのも良し。 ・消費アイテム:使えない。投げて当てると2ダメージ。 |
| 草・種 |
通常の効果 |
| 祝福状態の効果 | |
| しんぴの草+祝福状態の効果 | |
| 胃拡張のたね | 満腹度の最大値が10増える |
| 満腹度の最大値が20増える | |
| 満腹度の最大値が30増える | |
| 胃縮小のたね | 満腹度の最大値が5減る |
| 満腹度の最大値が10減る | |
| 満腹度の最大値が15減る | |
| 命の草 | 最大HPが2増える |
| 最大HPが4増える | |
| 最大HPが6増える | |
| 弟切草 | HPを50回復し、混乱・目潰し・惑わし状態を解除 HPが満タンの時に使うとHPの最大値が2増える ゾンビ系にぶつけると50ダメージ |
| HPを50回復し、混乱・目潰し・惑わし状態を解除 HPが満タンの時に使うとHPの最大値が3増える ゾンビ系にぶつけると999ダメージ |
|
| HPを50回復し、混乱・目潰し・惑わし状態を解除 HPが満タンの時に使うとHPの最大値が4増える ゾンビ系にぶつけると999ダメージ |
|
| 火炎草 | 飲むと正面の敵に50ダメージ/当てると40ダメージ |
| 飲むと70ダメージの炎が10マス飛ぶ/当てると40ダメージ | |
| 飲むと100ダメージの炎が10マス飛ぶ/当てると40ダメージ | |
| かなしばりのたね | 対象をかなしばり状態にさせる |
| 数回攻撃されるまでかなしばり状態が解けない | |
| 数回攻撃されるまでかなしばり状態が解けない | |
| しあわせのたね | レベルが1上がる |
| レベルが2上がる | |
| レベルが3上がる | |
| しんぴの草 | 4ターン草や種の効果が上がる |
| 変化無し | |
| 変化無し | |
| 世界樹の葉 | 持っている時に倒れると、HP・ステータス・満腹度が完全回復する 効果が現れると世界樹の葉は雑草になる |
| 効果が現れた後に雑草にならないが、 確実に祝福状態が解除される |
|
| 効果が現れた後祝福状態が解除されない | |
| ちからのたね | ちからが1回復する ちからが減っていない時に使うと最大値が1増える モンスターに使うと5回復(減っていない時なら5増える) |
| ちからが2回復する ちからが減っていない時に使うと最大値が2増える モンスターに使うと10回復(減っていない時なら10増える) |
|
| ちからが3回復する ちからが減っていない時に使うと最大値が3増える モンスターに使うと15回復(減っていない時なら15増える) |
|
| 毒消し草 | 毒で減ったちからが元に戻る おばけキノコ系に投げ当てると50ダメージ |
| 毒で減ったちからが元に戻り、 そのフロア内では毒によってちからが減らなくなる おばけキノコ系に投げ当てると100ダメージ |
|
| 毒で減ったちからが元に戻り、 そのフロア内では毒によってちからが減らなくなる おばけキノコ系に投げ当てると150ダメージ |
|
| 毒草 | 操作キャラの場合ちからが1下がる モンスターの場合攻撃力が1/2になる |
| 操作キャラの場合ちからが2下がる モンスターの場合攻撃力が1/4になる |
|
| 操作キャラの場合ちからが3下がる モンスターの場合攻撃力が1/8になる |
|
| ふこうのたね | レベルが1下がる |
| レベルが2下がる | |
| レベルが3下がる | |
| めぐすり草 | シャドー系モンスター・ワナ・パルプンテの巻物が見えるようになる |
| 上記+アイテムの落ちている位置も見えるようになる | |
| 上記+敵の位置とフロアの地形も見えるようになる | |
| 薬草 | HPを25回復し、混乱・目潰し状態が解除される HPが満タンの時に使うとHPの最大値が1増える ゾンビ系にぶつけると25ダメージ |
| HPを50回復し、混乱・目潰し状態が解除される HPが満タンの時に使うとHPの最大値が2増える ゾンビ系にぶつけると50ダメージ |
|
| HPを70回復し、混乱・目潰し状態が解除される HPが満タンの時に使うとHPの最大値が3増える ゾンビ系にぶつけると70ダメージ |
|
| ルーラ草 | フロア内の別の場所へワープする |
| 2回ワープする | |
| 3回ワープする | |
| 黄金の草 | HPを50回復し、混乱・目潰し・惑わし状態を解除 HPが満タンの時に使うとHPの最大値が2増える ゾンビ系にぶつけると50ダメージ |
| HPを50回復し、混乱・目潰し・惑わし状態を解除 HPが満タンの時に使うとHPの最大値が3増える ゾンビ系にぶつけると999ダメージ |
|
| HPを50回復し、混乱・目潰し・惑わし状態を解除 HPが満タンの時に使うとHPの最大値が4増える ゾンビ系にぶつけると999ダメージ |