ミニゲーム
みにげぇむ

 

各地でプレイできるミニゲームの解説。
ちゃんとその場でやりかたは教えてもらえるんだけど、
やっぱ難しいよねぇ。


 

▼ジェクトシュート・チャレンジ
場所 特典・得るもの
連絡船ウイノ号甲板 ブリッツボールでのアビリティ「ジェクトシュート

解説
練習どおりにやってればすぐ出来る数少ないミニゲーム。
ジェクトの「ふははは!」「おまえにゃぁできねぇよ」などの「あの日の思い出」とやらを消す。
文字のある場所の方向キーを推しながら○ボタンを押すだけ。

11個の文字を消せれば成功。
成功すると、ジェクトシュートを覚え、ブリッツボールの大会で使えるようになる。
失敗しても、飛空艇入手後にまた連絡船ウイノ号に乗れば挑戦可能。
ルカでゴワーズに勝つためにもぜ〜ったい覚えた方がいい!
ちなみに大会でアビリティを使うには、前半でティーダのLvを3以上にしないと無いとだめ。

 

▼ブリッツボール大会決勝(ストーリー)

注)あんまり真面目に読まないこと!

ルカで行われるブリッツボール大会決勝。
相手はムカっ腹立つルカ・ゴワーズ。
勝ちたい、なんとしてもゴワーズとアナウンサーをぎゃふんと言わせたい!
なので、ちょこっと参考になればなぁ的攻略を。

前半!
パスしまくって経験値を稼ぐ。
最低でもティーダとレッティはLv3にしたい。
最初にどっちのチームにボールが渡るかはランダムなので、
ゴワーズにボールが渡ったらリセットするのも良し。
ゴワーズのボールを奪えれば経験値も入るから結果オーライだけど、1点でも取られたらリセット!

オーラカボールでスタートした場合(すぐにマニュアルに切り替えて)、
レッティは少し左上に向かい、ゴワーズ選手に囲まれる前に後方のジャッシュにパス。
運がいいと、このあとゴワーズが責めてこなくなるので、パス回し開始!
こんな素晴らしい状況になる確率は低いので、最初からゴワーズに取られないようにパス回しするのもいい。
とにかく点を取られずにティーダ、レッティをLv3にするのが前半の目的。

ハーフタイム!
必ずアビリティをセット。
目標のレベルに達していなかったら即座にリセット!
ティーダはスフィアシュートかジェクトシュート、レッティはベノムパスを。
俺はジェクトシュートしか使わなかった(2人吹っ飛ばせるってのに惹かれたから)。
ポジションはいじらない(○ボタン連打)。
マークは、ティーダをラウディア(キーパー)に、ビクスンとグラーブに2人ずつつける。

後半!
また操作をマニュアルに切り替えること。
フォーメーションはレフトサイドで。
この時どっちがボールを持っているのかはわからん。
なんか前半最後でボールを持っていなかったチームが、
後半最初にボールを持っていることが多い気がするけど…。
まぁ、1点は取られてもいい。
レッティにボールが渡ったら、敵ゴールへまっしぐらに進み、敵に接触したらティーダにベノムパス。
囲まれてもベノムパスなら、今のゴワーズにパスカットされることはほとんど無い。
ティーダはゴールへできるだけ近付き、ジェクトシュート!
ジェクトシュートを撃つ時、2人までならいいが、3人以上に囲まれてたら諦めてリセットもよし…。
2人までならたいていゴールに入るはず。
で、次ゴワーズにボールが移るのですぐさまフォーメーションを「マークモード」に。
あとはゴールに入らないように祈るだけ。
うまくガードできてオーラカボールに移ったら、取られないようにパス回ししてワッカを待つ。

ワッカ登場!
さっきと同じように、フォーメーションをレフトサイドに設定して、
レッティからのベノムパスでワッカへパスし、ゴールに近付いたワッカがベノムショット。
ベノムショットにはふっ飛ばし効果なんか無いから、なるべく敵に囲まれないように祈る。
敵ボールに移ったらすぐにマークモードに。
あとは耐えるだけ。
ベノムショットはHP20しか消費しないから、再びゴールを狙ってもいい。

何度か根気よくやればきっと勝てる!
前半に1点取られても、後半ティーダで1点+ワッカで1点入れれば勝てるし、
後半に2点取られても、ティーダ1点+ワッカ2点で勝てる。
ワッカのベノムショットは何度も使えるから、すぐ諦めてリセットするのも考えもんですな。

勝った!
2−3で勝った時はハイポーション、延長戦で1−2で勝った時はポーションを貰った…。
一応トロフィーももらったけど…。
俺が最も望んでいた「ゴワーズの悔しがる顔」は見れませんでした。

 

▼落雷避け
場所 得るもの
雷平原全域 火星の聖印(と下表参照)

解説
雷平原の落雷を連続して避けると旅行公司前に、
「旅行公司ビリガン記念委員会よりささやかな記念品」という名の宝箱が置かれる。
何度も落雷を食らってもアイテムがもらえる。

電源を切ったりロードしたりすると避けた回数は0に戻ってしまう。
セーブしといて、落雷に当たっちゃったからリセットすんべ〜ってなことはムリっつーわけだ。
また、画面を切り替えても回数がリセットされてしまう。

落雷を連続で避けた回数 旅行公司前に置いてあるアイテム
5回 エクスポーション2個
10回 メガポーション2個
20回 MPスフィア2個
50回 攻撃力スフィア3個
100回 HPスフィア3個
150回 ラストエリクサー4個
200回 火星の聖印
 
落雷に当たった合計回数 旅行公司前に置いてあるアイテム
40回 エーテル
80回 エリクサー

攻略
回を重ねていくと忘れやすい「画面が光ったら○ボタンを押す」。
光るタイミングを覚えることも大事だけど、ちょっとした操作の違いでタイミングはずれることもある。
しかし「画面が光ったら○ボタンを押す」ってことは絶対に変わらない。
また、ボタンは強く押しましょう。
チカラいっぱい押さなくてもいいけど、軽いよりいい。かも。

落雷の瞬間に法則がある場所はいくつかある。
例えば、↓
雷平原北部の出口付近の左側にある宝箱を囲むようにクレーターが3つあるので
左下の上に「画面下から」乗る。
1.乗って数秒後落雷!
2.避けたら再びクレーターの上に乗る。
3.乗った瞬間に落雷!
4.避けたら1に戻り、繰り返し。

上記の「直後に2回目の落雷」っては場所はわりとたくさんある。

俺の「ティーダさんの記録」
1499回の落雷に遭い、トータルで1358回避けて、そのうち214回連続で避けました。
辛かった…。

 

▼サボテンダーの里
場所 得られるモノ
サヌビア砂漠・西部の東方 金星の聖印

解説
@サヌビア砂漠西部でサボテンダーの石碑に書かれた唄を読む。
A唄をもとに砂漠にいるサボテンダーを探し、話し掛ける。
Bサボテンダーと、「はりはりまんぼん(だるまさんがころんだ)」をする。
  ・制限時間内にサボテンダーを捕まえる(○ボタンで)。
  ・サボテンダーが振り向いた時に動くとやりなおし。
  ・成功すればサボテンダーと戦闘になり、3回失敗すると敗者のスフィアを残して消える。
C(「だるまさんがころんだ」で勝った場合)サボテンダーと戦闘する。
  勝てば名前付きのスフィアが、逃げられれば敗者のスフィアが手に入る。
D石碑に手に入れたスフィアをはめ唄の続きを聞き、再びサボテンダーを探しに行く。

名前

居場所

トーメ

砂漠の入口のオアシスの岩の陰

ロロビア

砂漠東部の北西の宝箱付近

チャパ

碑から西にある「旅行公司全店20%オフ!」という看板を調べる

アレク・アロヤ

中央部西の遺跡を走り回ってる

バーチェラ

東部のセーブスフィアを調べる

ロベイラ

宝箱の中

イスラヤ

流砂の中

エリオ

飛空艇の甲板

フライレ

読んだ直後真後ろに出現

 

▼マカラーニャの青いチョウ探し
場所 得られるモノ
マカラーニャの森・中央部、北部  

マカラーニャの森を通過するとき、変なヤツが登場して挑戦できるようになる。
その後は、色の変化するチョウに触れると何度でも挑戦可能。


解説
制限時間以内に7匹いる青いチョウに触れる(その都度宝箱がうっすら出現。開けられないけど)。
赤いチョウに触れると戦闘になる。
この戦闘に出てくる敵は、マカラーニャの森に出てくる敵と同じだが、パラメータが強力になっている。
更に、主人公側はパラメータが下がっている。
戦闘中は時間は止まっているが、エンカウントの瞬間などに時間を食うので、
なるべく赤いチョウには触れないほうがいい、敵強いし。

制限時間切れになると、変なヤツの前まで戻される。
再び挑戦するには、画面を切り替えてから
色の変化するチョウに触れる。

報酬
前期、中期、後期があり、もらえるアイテムが違う。
前期(マカラーニャの森に入る〜スフィアマナージュ戦)
中央部・・・・、北部・・・・

中期(スフィアマナージュ戦〜飛空艇入手)
中央部・・・・、北部・・・・

後期(飛空艇入手以降)
1回目・・・・テレポスフィア、2回目・・・・木星の聖印
北部と中央部のうち先にクリアした方でテレポスフィアが、
後にクリアした方では木星の聖印がもらえる。

 

▼レミアム寺院のチョコボレース
場所 得られるモノ
レミアム寺院 くもった鏡(と下表参照)

ナギ平原の南東の高台からチョコボに乗って行けるレミアム寺院で、
寺院の左の通路でスフィアを調べてから、右通路のチョコボに話し掛けるとスタート。

チョコボ屋の居場所はどこからナギ平原に入ったかによって変わる。
語法戦機戦前・・・・・ナギ平原北西
飛空艇・・・・・・・・・・・ナギ平原西の旅行公司前
マカラーニャの森・・・・
ガガゼト山方面・・・・・
レミアム寺院・・・・・・チョコボは入口付近で待っててくれる。



解説
相手のチョコボより早くゴールに着けば勝ち。
とにかく下る通路を進んでいけば勝てる。
が、それだけじゃたいしたアイテムも手に入らない。
アイテムのために宝箱をあけること。
その数に応じてアイテムのランクが上がっていく。
しかし、分岐点などにあるポールに触れると宝箱をいくつあけててもアイテムはポーションになる。

宝箱は6個設置されているが、取ててゴールできるのは5個まで。

ゴールまでの行動
(ポールには一度も当たらないことが前提)
景品
宝箱0個入手 ポーション
宝箱1個入手 エリクサー
宝箱2個入手 ラストエリクサー
宝箱3個入手 未知への翼30個
宝箱4個入手 ペンデュラム30個
宝箱5個入手 スリースターズ60個
2回目以降のクリア ポーション
初クリア時 くもった鏡

 

▼チョコボの訓練
場所 得られるモノ
ナギ平原 日輪の聖印(と下表参照)

ナギ平原西の家の前にいるチョコボ屋に話し掛けるとチョコボの訓練が出来る。
とれとれチョコボ以外は、ルートを外れすぎると失格。

@ふらふらチョコボ
まっすぐに走らないチョコボを方向キーで方向修正してゴールまで行く。

攻略
チョコボは左右の風船に当たると逆方向に走る。
これを利用して、右か左を押しっぱなしにして風船にチョコボを当てつづけ、
風船が途切れたら上手く軌道修正してゴールへ。

ご褒美
初クリア時・・・・エリクサー
記録更新時・・・エーテルターボ

Aよけよけチョコボ
飛んでくるボールを避けつつゴールまで行く。

攻略?
ボールは確実にチョコボめがけて飛んでくるので、大きく避ける事。
たぶん視野の広い後方視点の方がやりやすいかと。

ご褒美
初クリア時・・・・Lv1キースフィア
Bもっとよけよけチョコボ
飛んでくる拡散するボールと鳥を避けつつゴールまで行く。

攻略?
Aと同じ。
拡散したボールの間をすり抜けるとタイム縮小に繋がるが難易度高し。

ご褒美
初クリア時・・・・Lv2キースフィア
記録更新時・・・
Cとれとれチョコボ
鳥を避け、風船を取り、ゴールまで行く。
鳥に当たると数秒動きが止まるうえにタイム+3秒のペナルティ。
風船は1個取るごとにタイム−3秒のボーナス。
ゴールまでのタイムに、取った風船と当たった鳥の数を計算して出たタイムを競う。

攻略
勝つことは出来ても、0:00:00を切るのは非常に難しい。
ので、裏技?をば。
トリに当たって停止している時に時間切れになると、
それ以降のプレイでトリをすり抜けることができるようになる。
トリに当たらないと36秒ほどでゴールできるので、13個取れば達成できるだろう。
坂を降りた最初のカーブで右ボタン押しっぱなしにしてチョコボを引っ掛けて止め、
1分56秒あたりでカーブを曲がると、トリに当たった時に時間切れになりやすい。
このタイミングもわりと難しいんだけど。

ご褒美
初クリア時・・・・Lv3キースフィア
記録更新時・・・エーテルターボ
0:00:00以下のタイムでゴール!・・・日輪の聖印

なお、とれとれチョコボでチョコボ屋に勝つと、
ナギ平原最北西部で道を塞いでる人がいなくなる(レースを見に来てた)ので
七曜の鏡を持っていればその先でアルテマウェポンを入手できる。
 

単色部屋