隠しダンジョン
全部StoryLv.5ですから
ビサイド島/キーリカ島/ルカ/ミヘン街道/キノコ岩街道/ジョゼ寺院/幻光河/グアドサラム
◇
雷平原/マカラーニャ/ビーカネル砂漠/ベベル/ナギ平原/ガガゼト山/ザナルカンド遺跡/ラストダンジョン/隠しダンジョン
【雷平原・新たな洞窟/キノコ岩街道・封印の洞窟/ミヘン街道・不思議な洞窟/ナギ平原・遺跡の奥の洞窟/聖ベベル廟】
雷平原・新たな洞窟 |
SLv.5【避雷塔の魔物退治!】をクリアすると出現する洞窟。 北部にいるアルベド族に話し掛けると洞窟まで連れて行ってもらえる。 最初に入った時は下マップ×地点でマキナパンツァー戦。 倒すと雷平原コンプリートとなる。 ちなみにこの時に限り4と16以外の扉は開いている。 再び入ると、なにやら面倒くさい仕掛けの洞窟になっている。 画面左上と右下に現れる数字を計算し、壁に入力することで新たな道ができるってな仕組み。 やり方は洞窟内の説明でわかるでしょ。 (ここにやり方書こうと思ったが書きにくいんで止め) 壁を開くのに使われる数値は、壁に指示された数の他に、 「洞窟内でのバトル回数」と「入手・消費したギルの金額」というのもある。 こんなん数えるなんて冗談じゃないので、退魔の腕輪の装備は必須。 そーでなくても洞窟めちゃくちゃ広いし。 壁を開くと宝箱が2個出現する。 片方はアタリでもう片方はハズレ。 アタリが出ると情報・ヒントや、次の壁を開けてくれたりする。 ハズレは何も無し。 洞窟から出ると開いた壁は全てもとに戻る。 宝箱を取り忘れないように。 この洞窟を2回クリアするとアクセサリ【属性王】が手に入る。 ちなみにあける扉の順番は固定で、 3、10、11、5、1、8、12、13、9、6、7、14、2、15、16、4の順。 |
|
■マップの見方 |
キノコ岩街道・封印の洞窟 |
キノコ岩街道・下層の行き止まりにある扉から入る。 扉はアカギスフィア1〜10を全部持っていないと開かない。 奥で物語に関わる重要なイベントがあり、そんなに強くは無いが5連戦がある。 イベント後、戦利品(の1つ)として魔導ダンス大全上巻が手に入る。 |
ミヘン街道・ふしぎな洞窟 |
|
チョコボ育成が出来ることが条件。 Lv4か5のチョコボをミヘン街道に派遣すると帰還時にこの洞窟を発見したことの報告がある。 入口はミヘン街道・旧道のセーブスフィア付近のモヤモヤ。 この洞窟ではS爆弾、M爆弾、L爆弾を使って壁を爆破して道を作っていく。 爆破できる壁からは風が吹いていることが多く、 ユウナのスカートみたいなヤツがなびいていたらその付近の壁は破壊できる、かもしれない。 爆弾はダンジョン内の敵からいくらでも手に入るので問題無いが、 全部のアイテムを回収しようとするとかなりの量必要になるので、 レアっぽい真髄系アイテム以外は無視したほーが無難。 図中の「ぼす」の地点でキングヴァーミン戦。 弱い。 戦闘後、リザルトプレート【限りなき魔力】を入手して終了。 洞窟を出ると壊した壁は全て復活する。 それが「ふしぎな」洞窟。 |
|
![]() |
図の見方 ■:爆破すると無くなる壁 ■:爆破するとアイテムが落ちてくる壁 ■:谷。飛び越えられる @メガフェニックス A黒魔法の真髄 B魔物 Cエリクサー D空っぽの宝箱×5 E白魔法の真髄 Fエリクサー G魔物 Hメガフェニックス Iエリクサー J剣技の真髄 Kエーテルターボ L妖術の真髄 M奥義の真髄(壁を爆破すると落ちてくる) Nあばれるの真髄(壁を爆破すると落ちてくる) 爆破すると、壁は壊れないがアイテムが落ちてくる場所がある。 そこでは爆破する度にモンスターかアイテムが出現する。 落ちてくるアイテムはランダム。 図中には■で2箇所示したが数多く存在。 |
ナギ平原・遺跡の奥の洞窟 |
|
チョコボ牧場の奥に出現する洞窟。 出現条件は以下の2つの条件を満たすこと。 1.Lv1〜5のチョコボを各3回以上派遣して帰還させる。 2.1軍のチョコボ4匹を全てLv5にする。 条件を満たしてからチョコボ牧場に入るとイベント発生。 ◇備考 ・各3回以上派遣てことは、最低5*3=15回は派遣→帰還させないといけない。 Lv5まで上がるチョコボを捕まえ、Lv1の時に3回、Lv2に上げてから3回〜〜と繰り返せばOK。 ◇クリア条件 まず、グローブイーターを倒す。 すると他の壁が下から接すると開くようになるので全て開く。 全ての開く壁を開くとすんごいチョコボ前の壁が開くようになる。 すんごいチョコボを捕まえるとクラスコ・エピソードコンプリート。 |
|
![]() |
◇遺跡の奥の洞窟マップ ・例によって寸法は適当。 ・実際はかなり起伏が激しいがそれも無視。 ★:すんごいチョコボ ×:グローブイーター ━:開く壁 矢印:矢印の方向へしか進めない。 一部、矢印が繋がっているところがあるが、 ここはジャンプで進めば双方向に通過可能。 リュックのスペシャルドレスの「HP限界突破」を習得するためのアイテム、マキナリアクターがある。これは開く扉(━)の間にあるので、すんごいチョコボを捕まえる時に必ず手に入る。 |