DQ4
ちいさなメダル
恒例。ってゆーか元祖。
今回は69枚もあります。
今回はFC版のようにアイテムとメダルを交換する方式じゃないです。
今回は集めた枚数に応じてアイテムを褒美としてもらえます。
今回も基本的に5章以降でないと手に入りません。
| 集めた枚数 | もらえる褒美 |
備考 |
| 15 | ちからのゆびわ | 攻撃力+○の装飾品。 |
| 20 | まもりのルビー | 防御力+○の装飾品。 |
| 25 | マジカルスカート | 防御力○の女性用体防具。 |
| 30 | てんばつの杖 | 攻撃力○の武器。 戦闘中に道具として使うとバギマの効果。 |
| 34 | メガザルのうでわ | 防御力+○の装飾品。装備者が死ぬとメガザルが発動するが、もちろん本人は死んだまま。 |
| 38 | きせきのつるぎ | 攻撃力100の武器。攻撃した時、敵に与えたダメージの1/4だけ自分のHPを回復させる。 |
| 43 | しあわせのぼうし | 防御力○の頭防具。 装備して歩くとMPが少しずつ回復していく。 |
| 47 | ごうけつのうでわ | 攻撃力+○の装飾品。 移民の町「城」に37000Gで売ってる。 |
| 52 | はぐれメタルのたて | 防御力○の腕防具。 ここにしか無いけど多くの人が装備できる。 |
| 60 | グリンガムのむち | 攻撃力135の武器。 敵1グループを攻撃できるすんげー武器。 |
緑背景の個所は、
船を入手した時点で現地に行けばすぐ手に入るメダル。
進んでしまうと入手できなくなるメダルは無い。
ただ、移民を25人以上集めるとそれ以上減らせないので
5枚だけ入手できなくなる可能性はある。
| 枚数 | 場所 |
ちと詳しい場所 |
|
| 1 | テンペ | 井戸内部を調べる 唯一5章位斬で手に入るメダル | |
| 2 | アネイル | 温泉のタンス | |
| 3 | コナンベリー | ドック内部・東の船B1のタンス | |
| 4 | ドック内のタル | ||
| 5 | 北東の民家の横にあるタル | ||
| 6 | 大灯台 | 2Fの北西にある宝箱 | |
| 7 | ミントス | 井戸内部を調べる | |
| 8 | 町の東にあるツボ | ||
| 9 | ミントス東の祠 | 2つの旅の扉の間を調べる(外周を周って行く) | |
| 10 | コーミズ西の洞窟 | エドガンの研究所のタンス | |
| 11 | ハバリア北の小島 | 小屋内のツボ | |
| 12 | エンドール | 城3F・タンス(魔法のカギが必要) | |
| 13 | 南東の店の宝箱(魔法のカギが必要・城から入る) | ||
| 14 | スタンシアラ | 北東民家の家の横ツボ | |
| 15 | 北東民家の引出し | ||
| 16 | 城1F・北西の引出し | ||
| 17 | バトランド | 城の宝物庫の宝箱(魔法のカギが必要) | |
| 18 | ガーデンブルグ | 城1F南西のツボ | |
| 19 | ガーデンブルグ南東の洞窟 | B1・南東の宝箱 | |
| 20 | B3・ツボ | ||
| 21 | ハバリア | 地下牢のツボに2個(最後のカギが必要) | |
| 22 | |||
| 23 | イムル | 地下牢のツボ(最後のカギが必要) | |
| 24 | ボンモール | 地下牢の南西のツボ(最後のカギが必要) | |
| 25 | ブランカ | 城の宝物庫の宝箱(最後のカギが必要) | |
| 26 | ロザリーヒル | 塔のB1のタンス | |
| 27 | 王家の墓 | B3・西の宝箱 | |
| 28 | リバーサイド | 町中央のタル | |
| 29 | 南東民家のツボ | ||
| 30 | 魔人像 | 1F・北の宝箱 | |
| 31 | デスパレス | B1のツボ | |
| 32 | 北西の地下室・宝箱 | ||
| 33 | 海辺の村 | 井戸内のタンス | |
| 34 | 滝の流れる洞窟 | B3・宝箱 | |
| 35 | 海鳴りの祠 | 1F・東宝箱 | |
| 36 | 1F・中央宝箱 | ||
| 37 | B1・宝箱 | ||
| 38 | エスタークの居城 | 1F宝箱 | |
| 39 | 1F西の部屋の宝箱 | ||
| 40 | ゴットサイド | 北東民家のタンス | |
| 41 | 北西民家のツボ | ||
| 42 | 天空の塔 | 第三階層/B1の東のあからさまに怪しい床を調べる | |
| 43 | 第三階層/B2のツボ | ||
| 44 | 天空城 | 2F中央のタンス | |
| 45 | 1F右の芝生の隅を調べる | ||
| 46 | 闇の世界への洞窟 | すべる床フロアの東宝箱 | |
| 47 | デスピサロの宮殿 | 1F毒の沼地の南にある宝箱 | |
| 48 | クリア後のダンジョン | 『女神像の洞窟』/2つ並んだ宝箱の左がわ | |
| 49 | 『魔物の岩山』/宝箱 | ||
| 50 | 『東サラン』/木の根っこを調べる | ||
| 51 | 『大神殿地下墓地』/ツボ | ||
| 52 | 『プロビナへの山道』/東の宝箱 | ||
| 53 | 移民の町 通常 |
1〜4人 | 小屋横のタル |
| 54 | 5〜9人 | 北東のお店横のタル | |
| 55 | 10〜13人 | 北東の民家のツボ | |
| 56 | 20〜24人 | 北東の家の引出し | |
| 57 | 防具屋のタル | ||
| 58 | 25〜29人 | 防具屋のタル | |
| 59 | 30〜34人 | 町北西のツボ | |
| 60 | 東の地下室B2北のタル | ||
| 61 | 東の地下室B3毒の沼地の中央を調べる | ||
| 62 | 35〜38人 | 東の地下室B3のツボ | |
| 63 | 防具屋:1Fタル | ||
| 64 | 移民の町 特殊形態 |
グランドスラム | 建物1F中部 ツボ |
| 65 | 移民の城 | 地下 宝箱(左上) | |
| 66 | 一階奥の右の部屋 たる | ||
| 67 | プレミアムバザー | 南東の民家 | |
| 68 | 大聖堂 | 地下台所 つぼ(左) | |
| 69 | グレイトファーム | 宿屋 右下 たる(真ん中) | |