ミニゲーム2

 

●【晶霊鉄道1
アイメンとルイシカをつなぐ鉄道に乗り、途中の駅で停車して手紙を配達するミニゲーム。

◆プレイ時期・場所
  トレインケイジを入手した後。
  アイメン駅からスタートし、ルイシカ駅に到着する。
  ルイシカ駅からアイメン駅に乗ると一瞬でアイメン駅に着く。

◆手に入るモノ
  4箇所の人間全員に3回ずつ手紙を届けると、メルディの称号「ぽっぽや」を得る。

◆攻略っぽいこと
 
ブレーキレベルは止まる時以外は上げない。
 具体的には、スタートしたら放っておき、
 駅が近付いてキールが「スピード落とせ!ブレーキだ!」と言った後に上ボタン連打で停車。
  これだけで上手い具合に停車できる。
 実際物凄い急ブレーキだろうけど(笑)。
  シナリオ上で訪れる時も手紙を渡せる。

 

●【晶霊鉄道2
ルイシカ駅から
廃坑駅に行く途中、追ってくる敵トロッコを爆弾で退ける。
シナリオ上でプレイした時はスコアが入らず、敵トロッコに追いつかれると戦闘になる。

◆プレイ時期・場所
 
ルイシカでガレノスと会った後、ルイシカ駅で「廃坑行き」を選択するとスタート。
  一度地晶霊の廃坑に行った後からスコアが入るようになる。
  廃坑駅に着くので、再びプレイにするにはルイシカ駅に戻らないといけない。
 廃坑駅からルイシカ駅まで乗る時は一瞬で着く。

◆手に入るモノ
  スコアで20000点以上獲得すると、リッドの称号「トロッコボンバー」を得る。

◆攻略っぽいこと
  敵トロッコは最初3両で現れる。
 この時3両目をボムで壊すと3000点、残り2両の時2両目を爆破すれば2000点入る。
  要は最後尾の車両を爆破すれば得点が高いわけだ。
  何度かプレイすれば、いつボムを落としたらいいのかってゆータイミングがつかめる。
  だから何度か挑戦して!(←攻略法)

 

●【早食い勝負
回転寿司屋でコングマンと早食い対決。
勝てば寿司代をおごってもらえる。現実なら嬉しいがゲームん中で2000円ぽっちおごってもらってもなぁ。

◆プレイ時期・場所
  ティンシアに訪れてから。

◆手に入るモノ
 4300点以上とって勝てばリッドの称号「はやぐいおう」を得られる。

◆攻略っぽいこと
 黄色い皿は3回しか出ないが、ポイントは1枚につき800点ももらえる。
  多少の皿を無視してでも黄色い皿を全部取る事が勝利への道っ!

 

●【】


◆プレイ時期・場所

◆手に入るモノ

◆攻略っぽいこと

 

▼アラウンド・ザ・セレスティア

マッハ船長を打ち負かしていい気分に浸るゲーム。

<プレイ時期>
アイメン襲撃後、
ペイルティの港にいるマッハ船長に話し掛けると勝負を挑んでくる。

<手に入るモノ>
2分32秒以内にゴールすればチャットの称号「いっとうこうかいし」を得る。

<攻略>
マッハ船長の船にぶつかると吹っ飛ばされタイムロスになるので、状況によっては道を譲ることも必要。
通過ポイントを覚える!
攻略はこの一言に尽きますな、言うのは簡単だけど。
「あの島の西」とか目印をつくるのがいいでしょう、きっと。
一応通過ポイントの座標を載せておく。

通過順 大晶霊名 座標
ウンディーネ 32.75
シルフ 83.28
イフリート 149.40 
ノーム 172.63 
セルシウス 158.91 
ヴォルト 162.138
レム 121.147
シャドウ  61.161
マクスウェル  15.149
10 ゼクンドゥス   0.109
ゴール 42.98

 

●【】


◆プレイ時期・場所

◆手に入るモノ

◆攻略っぽいこと

 

▼海戦ゲーム

バリル城に乗り込む時はどんなに頑張っても称号はもらえない。
全滅してもペナルティなしで再び挑戦できる。

<プレイ時期と場所>
バリル城に乗り込む時に1度だけプレイする。
その後は、バルエンティア号の船室を遊戯室に改造した場合プレイ可能。

<手に入るモノ>
スコアを12000ポイント以上獲得すると、リッドの称号「カイザー」を得る。

<攻略>
1回の攻撃で複数のユニットを破壊すると点数が伸びる。
溜めて、敵が1列に重なったら放つ!
頑張れ。
では。

 

●【】


◆プレイ時期・場所

◆手に入るモノ

◆攻略っぽいこと

 

▼ウィス

カードゲーム。
理解していないからか、結構難しい。
勝負の結果は毎回トータルスコアとして溜まっていく。

<プレイ時期と場所>
地晶霊の廃坑で入手後は、アイテムの貴重品から「ウィス」を選択するといつでもプレイできる。
ジイニのカジノでは、ジイニを賭けてウィス勝負ができる。

<手に入るモノ>
ジイニのカジノでのウィス勝負に勝つと、リッドの称号「ホモルーデンス」と25ジイニをもらえる。
トータルスコアが1000を超えて勝利した時、リッドの称号「ウィスマスター」を得る。

<攻略>
攻略できません。
だって俺苦手だもん。
ホモルーデンスはなんとか取ったけど、ウィスマスターは無理。
光か闇のカードが出るのを待って、最後にそれを出すってのがいい方法なのかな。

 

●【】


◆プレイ時期・場所

◆手に入るモノ

◆攻略っぽいこと

 

▼ダンスオーディション

ジイニのダンス会場で踊るゲーム。

<プレイ時期と場所>
ジイニのダンス会場に行けばいつでも。

<手に入るモノ>
メルディが8点以上取れば、メルディの称号「ぷりぷりマドンナ」を得る。
リッドと2人プレイで8点以上取ればリッドの称号「ダンシンスター」を得る。

<攻略>
結構難しい(そればっかり)。
攻略法は手本を見てスポットライトの動きを覚えること。
言うは易し(そればっかり)。